
介護老人福祉施設サンシルバーさわらび
令和2年5月、「やすらぎ」と「ふれあい」の空間が誕生しました。さわらび苑は、『山』『海』『空』『太陽』をテーマに新築を行いました。
サンシルバーさわらびの由来

さわらびは、早春に芽を吹き出したわらび(早蕨)のように確かな息吹で、ご利用者がお元気でとの願いをこめて万葉集の一節より命名いたしました。

吹き抜けのデザインウォール

日本を代表する写真家の藤井保氏(三瓶町池田出身)に、建物のコンセプトに対し多くのアイデアを頂きました。基本コンセプトとして『山』『海』『空』『太陽』をイメージした設計です。

施設情報
| 入居条件 | 概ね65才以上で常時介護が必要な方がご利用できます。(介護度3以上の方) |
|---|---|
| 管理体制 | 看護・介護職員配置 3対1、夜勤4名体制、管理栄養士配置 |
| 施設長 | 瓜坂 尚之 |
| 所在地 | 〒694-0044 島根県大田市長久町土江65番地2 |
| TEL | 0854-86-8001 |
| FAX | 0854-86-8011 |
| sawarabi@sawarabi.info | |
| 開設 | 令和2年5月 |
| 敷地面積 | 3,398.10m2 |
| 建物面積 | 3,942.94m2 |
| 規模構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根4階建 |
| 苑歌 | 当苑に流れている苑歌をこちらからご視聴できます。 |
アクセスマップ

ご見学・資料申込み
サンシルバーさわらびのご見学・資料のお申込みを常時受け付けております。
ご入居を検討されている方が施設での生活を理解し、安心して入居していただくため、ご見学を実施しております。写真や話だけでは伝えきれない、実際の雰囲気をお確かめください。
下記のお電話又はメールからお願いします。
- TEL 0854-84-0101
- sawarabi@sawarabi.info


サンシルバーさわらび
各ユニット共有スペース
個室
ヘルパーステーション
4階まで吹き抜けのデザインウォール
さわらび上空写真
日本海に沈む夕日